キャンピングカーをレンタルして行く宮城県旅行プラン【1泊2日編】
#おすすめスポット #キャンピングカー #キャンピングカーレンタル
今回紹介するキャンピングカーをレンタルして行く旅行プランは宮城県です。
宮城県といえば、豊かな自然と美味しいグルメが有名な県ですよね。
今回は宮城県に行く1泊2日の旅行プランをご紹介します。
目次
【1日目】
【10:00〜】新宿駅にてキャンピングカーをレンタルしよう!
まずは新宿駅にてキャンピングカーをレンタルします。レンタル手続きが完了すれば、いざ宮城県へ出発です。
【14:00〜】仙台うみの杜水族館で海の魚をみてみよう!
宮城県に到着後は仙台うみの杜水族館に向かいます。
世界三大漁場の1つである三陸の豊かな海を再現した大水槽や東北最大級のイルカ&アシカのパフォーマンスなど見所が盛りだくさんですよ。
【行き先施設情報】
- 住所:〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6
- 営業時間:9:00〜17:30
- 利用料金:大人2,400円 中学生1,700円 小学生1,200円
- 参考URL:https://www.uminomori.jp/umino/index.html
【17:00〜】RVパークおながわ&浜焼きコーナーで1日目の疲れを癒そう!
参照元:https://www.kurumatabi.com/park/rvpark/978.html
仙台うみの杜水族館の後は、RVパークおながわ&浜焼きコーナーで1日目の疲れを癒しましょう。
RVパークおながわ&浜焼きコーナーでは、浜焼きコーナーとして女川町の魚介類を焼いて食べたり、お酒やソフトドリンクも楽しめる場所です。
【行き先施設情報】
- 住所:〒986-2243 宮城県牡鹿郡女川町鷲神浜字堀切山109-11
- 営業時間:年中無休
- 利用料金:1泊2,200円
- 参考URL:https://www.kurumatabi.com/park/rvpark/978.html
【2日目】
【10:00〜】仙台市天文台で美しい星空を鑑賞してみよう
宮城県2日目の旅行プランは、仙台市天文台から始まります。
仙台市天文台では、美しい星空とともに迫力のある映像が映し出されるプラネタリウムなどが鑑賞できます。
宮城県でしか作れない最高の思い出を仙台市天文台で作りましょう。
【行き先施設情報】
- 住所:〒989-3123 宮城県仙台市青葉区錦ケ丘9丁目29−32
- 営業時間:9:00〜17:00
- 利用料金:大人610円 高校生350円 小中学生250円
- 参考URL:https://www.sendai-astro.jp
【12:00】宮城県旅行の締めは「牛タン焼き」で決まり!
宮城県から帰宅する前に食べてほしいのが「牛タン焼き」です。
仙台市のご当地グルメとして定着している「牛タン焼き」は、口に入れると頬っぺたがとろーりと落ちてしまうような美味しい肉料理です。
宮城県に行くなら必ず食べてほしいグルメになります。
【行き先施設情報】
- 住所:〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目6−19 壱番館ビル B1F
- 営業時間:11:30〜14:00 17:00〜22:00
- 利用料金:1,000円〜
- 参考URL:https://www.kisuke.co.jp/shop/ichibancho
【18:00】レンタルしたキャンピングカーを返却して楽しい旅の終了
レンタルキャンピングカーを返却して旅の終了です。
宮城県へのレンタルキャンピングカー旅行プランいかがだったでしょうか。
宮城県には他にも楽しい観光スポットがたくさんあります。
しかし、そのプランはまた別の機会にしましょう。
この記事の内容を参考にして、レンタルキャンピングカーで是非宮城県に旅行しに行ってみてください。