キャンプ場に行く前に確認しておくと便利な事! | JAPAN ROAD TRIP(ジャパンロードトリップ)
#アウトドア #キャンピングカー #キャンピングカーレンタル目次
キャンピングカーでキャンプ場に行く前に確認しておくと便利な事
①レンタル用品があるか。
②AC電源があるか。
他にも沢山あると思いますが、
この二つはしっかり確認して頂いた方が安心だと思います!
①のレンタル用品について。
キャンプをする時は、イスやテーブル、調理器具など
必要なものってたくさんありますよね、、
買ってそろえるのも大変ですが持ち運びも大変。
「めんどくさいからやーめよ。」
って方沢山いると思います。
そんな方にお勧めなのが手ぶらで行けるキャンプ場です!
キャンプ初心者の方には特にお勧めです!(^^)!
調べてみて下さいね♩
当社もキャンプ用品レンタル出来ます!
イスやテーブル、、、
是非オプションもご利用下さい♩
②AC電源があるか。
利用目的によってはとても重要です!
キャンピングカーの室内のコンセントは安心して使用出来るのが800ワットまでです。
なので携帯の充電や、パソコンの充電ぐらいしかできません(´;ω;`)
「でも、キャンプに行くならケトルが欲しい!」
「レンジも使いたい!」とのお声をよく耳にします!
実際、エアコンが付いている車両もあります。
どうやって使うの?って不思議ですよね”(-“”-)”
※外部電源コードを使用するだけです!
コード自体は全車両に積んでありますので、ご安心ください!(^^)!
ただAC電源が無くては使用できないので
そちらのご確認は必ずして頂くと安心ですよ(*‘ω‘ *)
貸し切りのキャンプ場?
今の時期ですとお出かけするのも怖いですよね、、、
キャンプ場も賑わっているみたいなので、心配だったりしますが
貸し切りのキャンプ場もあります他人との密が避けられるだけで
とても安心ですね!(^^)!
今年はキャンピングカーでキャンプ場に行きましょう♩