キャンピングカー入門!!キャンピングカーならJapanRoadTrip!!
#アウトドア #キャンピングカー #キャンピングカーレンタル #レンタカー #女子会 #家族旅行 #富士山 #誕生日パーティ
お問い合わせは電話がスムーズです!!
TEL:03-6777-6565
Mail:info@japanroadtrip.com
担当 藤本
こんにちは( ✌︎’ω’)✌︎敷居が高いイメージをぶっ壊そうとしているジャパンロードトリップ藤本です٩( ‘ω’ )و
さて今回はキャンピングカー入門ということで簡単にキャンピングカーの種類のご説明をします!
あまり長く詳しく話すと、専門用語が入ってきたり疲れちゃうと思いますので入門ということなので誰でもわかるよう短結に!!( ^ω^ )
細かく分けると色々あるのですが、大きく分けると4種類ほどあります!
皆さんのイメージが強いと思う順番でご紹介します♩
①キャブコンタイプ
キャブコンタイプとは主にトラックなどをベースに作成した車両をキャブコンと言います٩( ‘ω’ )و
例えばトヨタのカムロードという車種をベースに作った車両など
↓↓↓こんな感じですね↓↓↓
②バンコンタイプ
バンコンタイプとは主にトヨタ車のハイエースなどをベースに作成した車両をバンコンと言います٩( ‘ω’ )و ↓↓↓こんな感じですね↓↓↓
③バスコンタイプ
バスコンタイプとは主にトヨタ車のコースターや日産車のシビリアンなどをベースに作成した車両をバスコンと言います٩( ‘ω’ )و ↓↓↓こんな感じですね↓↓↓
④軽キャンパー
軽キャンパーとはその名の通り日本の軽自動車をベースに作成した車両を軽キャンパーと言います٩( ‘ω’ )و軽キャンパーは日本の軽自動車ベースのキャンピングカーなので海外にはない日本独自のキャンピングカーです!( ^ω^ )なので注目が徐々に集まってきています!!
軽キャンパーにも、軽キャブコンタイプ、軽バンタイプの2種類あります!
①、②で説明した内容の軽バージョンって感じですね( ^ω^ )
わかりやすく説明したつもりですがどうでしょうか?( ✌︎’ω’)✌︎
今回はここまでにしときましょう♩
次回はキャンピングカーを調べるとよく聞くビルダーについて( ^∀^)
まずは乗ってみる!
GOGO!!RoadTrip!!
キャンピングカーレンタルなら
JapanRoadTrip!!