
ペット連れでキャンピングカーをレンタルするなら絶対持っていきたい便利グッズ7選
ペットを飼っているとなかなか旅行にも行きづらい…
そんな風に感じていませんか?
でも、安心してください。
JAPAN ROAD TRIPにはペットも一緒に乗れるキャンピングカーがあるんです。
利用する前に、ペット連れレンタルキャンピングカーに持っていくと便利なグッズをチェックしておきましょう。
実際に愛犬と一緒にキャンピングカーをレンタルしたことのある、元動物看護師のわたしがユーザー目線で解説していきます。
目次
ペット連れキャンピングカーレンタルに必要なグッズ7選
ペットを連れてキャンピングカーをレンタルできるのは嬉しいですが、レンタルならではの気を付けたいポイントもあるのです。
ペットオーナーとしては次の人のためにもきれいに使わせてもらい、また次回も気持ちよく利用させてもらいたですからね。
ではさっそくキャンピングカーをペット連れでレンタルする際に必要なグッズを見ていきましょう。
① クレート
② コロコロなどの掃除用具
③ 大きめシーツ
④ ペットシーツ
⑤ 洋服
⑥ おむつ
⑦ 酔い止め
①クレート
運転中はワンちゃんがウロウロしてしまわないようにクレートにいれておくといいでしょう。
いつも使っているものであれば、ワンちゃんも落ち着いて過ごすことができますし、車酔いを防ぐこともできますよ。
いつものベッドもあるとよいですね。
②コロコロなどの掃除用具
車を返却する際にはなるべくきれいな状態で返したいですよね。
そんなときにコロコロなどの掃除用品があると非常に便利です。
どうしてもワンちゃんの毛はついてしまいますから。
③大きめシーツ
大きめのシーツのような布があると、キャンピングカーのベッド全体を覆うことができます。
安心してワンちゃんをベッドにあげてあげられますよ。
④ペットシーツ
室内で排泄してくれるワンちゃんはもちろん必要ですが、それ以外でも何かと便利です。
食事や水を飲むときに下に敷いてあげればキャンピングカーを汚さずにすみますよ。
⑤洋服
換毛期などであまりにも抜け毛がひどい場合には、洋服を着せてあげるのもアリです。
⑥おむつ
いろいろなところに排泄してしまうような子は、おむつをはかせておきましょう。
お互いのストレスが減りますよ。
⑦酔い止め
キャンピングカーは大きいので通常の車に比べると揺れを感じやすいこともあります。
普段から車酔いしやすい子は、動物病院などで酔い止めを処方してもらうといいでしょう。
まとめ
以上ペット連れでキャンピングカーをレンタルする際に必要なものを紹介しました。
最近はペット連れで利用できるRVパークやキャンプ場もぞくぞくと増えています。
キャンピングカーは愛犬家にとって新しい旅の選択肢になりそうですよ。
気になる方はぜひ新たな一歩をふみだしてみてください。